忍者ブログ

世界史の広場

Home

◆ようこそ、世界史の広場へ

◆世界史の広場 目次

・小林章夫『召使いたちの大英帝国』からみる18、19世紀の使用人

・タワンチン・スウユ-インカ帝国の社会

・アンデスの農民は何を食っていたのか-インカ帝国の食生活


◆小説からみる世界史

・ジーン・アウル『エイラ―地上の旅人 ケーブ・ベアの一族』からみるネアンデルタール人

・佐藤賢一『黒い悪魔』からみるフランス革命と軍隊

・オースティン『自負と偏見』からみる18世紀イギリスの科学と迷信

・モーパッサン『脂肪の塊』からみる19世紀フランスの戦争と愛国心

◆映画からみる世界史

・映画『サルバドールの朝』からみる独裁政権下のスペイン

・映画『善き人のためのソナタ』からみる東ドイツの秘密警察

・映画『ヒステリア』からみる19世紀イギリスの科学と迷信

・映画『善き人』からみるナチスとユダヤ人迫害

・映画『アミスタッド』からみる19世紀アメリカの奴隷制と裁判

・映画『アポカリプト』からみるマヤ文明とアメリカの「発見」

◆お願い
画像・文章の無断転載等はご遠慮下さい。
また、このブログの情報を運用した結果の影響についてはいっさい責任を負いかねますので、観覧は全て自己責任でお願いします。

◆コメント
ご意見・ご感想・間違いのご指摘など、なんでも気軽にコメントして下さい!

◆リンク
リンク大歓迎です。コメントで一報いただけると嬉しいです。

◆画像
特に出典がない場合はWikipediaからの引用です。
映画や書籍についてはamazonのアフェリエイトを利用しています。














PR